[06月10日(土曜)] まいどさんと巡る、文化施設スタンプラリー
![]() |
百万石行列は通らないけれど、尾張町の「商い文化」に対する気概は変わらない
行列当日に、金沢市観光協会のまいどさんとタイアップした「文化施設スタンプラリー」は、天候も良く好調なすべり出し
![]() |
界隈の文化施設が開館する前から、もう参加者が受付けに来られ、ちょっと焦り気味でした。
その後も順調な参加者は、まいどさんの案内で
百万石行列で騒然としない、逆に落ち着いた尾張町の街並みを案内してもらってました。
![]() |
参加用紙に押されるスタンプのとりどりの色が
今回の尾張町の気概を色にして顕せてくれているようでした。
![]() |
今回は、年配の夫婦や観光客のグループ、そして若いお嬢さん達
多彩な人たちが、案外と歴史や文化に興味を持ってくれていることが分かりました。
それも一時の流行のように熱し易く冷め易いというのではなく、落ち着いてゆっくりと、金沢の奥深い神髄に触れることが出来たと喜ばれ、
参加者も集計を取ってみると、124名と当初予想を超え、
「らしさ」を頑なに守り、「続けること」を至上とする尾張町の姿勢が間違っていなかったことに、思わず自負を覚えたくらいでした。