• [10月21日(金曜)]
  • 店づくり大賞買物ツアー・商店街ウォーク事業
  • 金沢商工会議所が主催する「店づくり大賞買物ツアー・商店街ウォーク事業」の一環として尾張町に来られた方々
    主に主婦の方を中心とした女性が、この街をどう見て頂くか
    最初に老舗交流館で、尾張町の概略を説明しているうちに早速の質問
    「商い文化」を提唱している活動はすごく評価できるのに、PRの仕方が下手なのではないか
    今日、話を聞いていて初めて知ったけれど、もっともっと知ってもらうよう努力して!

    逆に励まされるようにして、街の案内に出発しました
    お城の大手門の前の中町を境にして、上尾張町・下尾張町と別れていたこと
    かつては加賀の中心であったことを示す里程元標のこと、枯木橋の由来などなど....
    そんな心意気(粋)を現代に活かす「一品ミニ美術館」の展開している様子の説明

    金沢蓄音器館では、館側での協力のもとに一階のロビーに入らせてもらい
    昔懐かしいレコードを蓄音器で鳴らしてもらい
    セピア色の音色に、尾張町の魅力を充分に味わってもらいました。