[1月16日(日曜)] 遊び初め旗源平大会
![]() |
年初めに金沢の子供たちが体験する「旗源平」遊び
昔、江戸時代にお殿様が、子供の次代から武芸を心がけて欲しいと始めたとか
![]() |
でも、今の子供たちは、そんなことはお構いなし
面白ければ、活発に楽しむ......それも、どちらかというと女の子の方が
サイコロの目によって、「ごっしり鼻かみ」とか、一番よければ「1と5で梅が一」(前田家の家紋が五枚の梅鉢だったことによるらしい)、面白いのは「チンチン、カモカモ」とか
どうも、この辺になると男の子の声が小さくなるような気が......
![]() |
今年はたくさんのお菓子を配り、皆んな上機嫌でした。