[05月15日(土曜)] 中日シニア友の会・卓話
![]() |
尾張町と北陸中日新聞は、おなじ名古屋をルーツに持つ......
という訳でもありませんが、卓話をする機会を与えられました。
会場がおなじ尾張町の不室屋(ふむろや)の二階になるので
話の中身も、「おんな川=麻野川(浅野川)=の由来と物語り」とさせてもらいました。
![]() |
女川と呼ばれるほど静かな浅野川は、絹々川とか麻野川とも呼ばれるほど穏やかで
その穏やかさ故に、海上交通の発展の要となって来た歴史を
遣唐使ならぬ「遣渤海(今の朝鮮半島にあつた歴史上の国名)使」の時代から、前田利家の赤母衣隊のことや、出生の地・荒子についてと
話が時折り飛躍しすぎるほどでしたが、楽しい尾張町界隈の歴史物語をさせてもらいました。