• [02月20日(金曜)]
  • やちや酒造「雪見の宴」
  • 寒さのひとしきり厳しい折は、地酒が美味しく仕上がる頃
    その寒さの中、雪見をしながら美味しいお酒を飲もうということで、10数年前から続けられている・やちや酒造「雪見の宴」に行って来ました。
    ちょうど来月から、尾張町町民文化館で開催する「地酒展」に参加をお願いしていることもあり
    若手会会長はじめ3名が参加させてもらいました。
    前田家の現ご当主も来られるほどの会で
    やちや酒造の倉の中は、一杯の人出で賑わいました。
    そんな中、私たちはひたすら樽から直接ひしゃくで汲上げた原酒に舌鼓......。
    いい顔色でしょう。

    やちや酒造は、その昔、前田のお殿様と一緒に尾張名古屋からついて来て、この地で酒造りをするよう命じられた家柄
    一方尾張町の私たちも、同じように尾張名古屋からついて来て、尾張町と名付けられた地で商いをすることを命じられたもの
    ルーツを同じくするもの同志、親交を暖めながら、でも美味しいお酒を充分に味わわせて戴きました。