[06月08日(土曜)] 荒子・犬千代隊の加勢と応援団の百万石行列見学 ......ここをクリックすれば、もう少し詳しい写真(19枚)が見れます
![]() |
今年の百万石祭は、ものすごく盛り上がりました。
NHK大河ドラマ「利家とまつ」が全国的に金沢を注目させたこと、
そのお陰で10数年来の荒子と尾張町の交流に花が開いたとでもいうんでしょうか。
それに何より、去年から修学旅行先を金沢に変えた荒子小学校生徒代表が犬千代隊として行列に加勢参加することです。
尾張町にとっての百万石行列はこの一言に尽きます!!
石川門下の沈床園前の公式観覧席とその周辺は、もう鈴なりの人....人....の波でした。
尾張町も、その名前からか、朝早くから例年より多くの観覧者が通りを埋め尽くしており、
行列がスタートする前から、熱気に包まれていました。
そんな雰囲気を煽るように、いつも尾張町と荒子の窓口になっている浅井氏のお兄さんが引き連れて来た280人の応援団。
いったい、どれくらい第51回百万石祭りの行列はフィーバーするのでしょう、
賑わいに対する嬉しさと、ちょこっと恐れも出て来ました。
それでも行列前に応援団の皆さまと、ちょっと加賀百万石博に来られたのを記念写真にしました。
![]() |
これだけでなく、勿論、例年来て下さる前田利家発信隊の皆さん、
家族の勇姿を一目見ようと個別に来られた、荒子小学校の父兄の方達、
そんな周囲の盛り上がりを感じているのかどうか。
商工会議所の地下グリルで、武者姿になった生徒たちは、ゆうゆうと昼食
これこそ、かつて戦場にあっての前田利家の落ち着きなのでしょう。
さあ、金沢の人たちに君たち私たちの荒子魂をキッチリと見せてやって下さい。
![]() |
尾張町では、来られた皆さまをおもてなししようと、ちゃんと荒子の皆さんの休憩所も用意してあります。
冷たいお茶も準備してあります、何よりおもてなしの気持ちを充分に用意しているつもりです
どうぞ、心置きなく自分の家のような気分で、充分に荒子隊(犬千代隊)の勇姿を観覧して下さい。
だって、ここは金沢で一番利家公に近くて縁のある街なんですから
![]() |
そんなこんなしている内に、いよいよ行列は尾張町に......。
珍しい晴天に恵まれたのは良いのですが、ちょっと暑さに参った犬千代隊、
でも、気合いを入れれば、やっぱり尾張町で見る勇姿が一番似合います。
だって、尾張町は尾張名古屋から前田利家と共にやって来て、この街に尾張の名をもらって商人として住み着いた者たちの末裔の街ですし、
歴史という時間を超えて結びついている私たちの中には、理屈を超えた結び付きがキッチリとあるんですから。
先日の修学旅行ではゆっくり見れなかった尾張町を、どうぞ見て、歩いて、この体全体で感じて下さい。
![]() |
尾張町の私たちも、そんな純粋な気持ちに応えようと。
「中川区荒子小学校・犬千代隊歓迎」の看板の文字に、
熱い、たぎる尾張町の気持ちを一杯に込めているつもりですから。
![]() |
でもよく見ると、男の子以上に、武者姿の女の子は凛々しく見えます。
名古屋の、荒子の女性は、きっと夫と家庭をしっかりと守って行く力を持っているんですね。
ちょうど、テレビの「おまつ」のように魅力的に......。