月 日掲載内容掲載メディア
02月吉日一品ミニ美術館ウォークラリー商工石川 99年2月
02月18日金沢「畳工房」開所・職人の技 足元にあり北陸中日新聞・夕刊
02月19日金沢「畳工房」開所・畳の良さを見直して北陸中日新聞・朝刊
02月21日地域振興券(大型店に負けるな商店街)・知恵絞り"浮上"目指す北陸中日新聞・朝刊
03月04日尾張町商店街が無線LAN構築....古き町に新しき技術北陸中日新聞・朝刊
03月07日新酒振る舞い・地酒の今昔展北陸中日新聞・朝刊
03月18日金子生花店おかみさんの一代記(老舗の街・尾張町シリーズ24 石野さん発刊)北陸中日新聞・朝刊
03月31日「商い」って何だろうShoten街ニュース NO.30
04月02日珍しい商売道具が並ぶ尾張町界隈老舗展北陸中日新聞・朝刊
04月07日老舗紹介の小冊子発行(老舗の街・尾張町シリーズ25 石野さん発刊)北陸中日新聞・朝刊
05月27日老舗の情報もパソコンでどうぞ・無線LAN導入読売新聞・朝刊
05月吉日いよいよ全国初の商店街無線LAN実験へ商店街通信 40号
06月08日店舗間のLAN構築へ北國新聞・朝刊
06月10日時の記念日に面白時計体験....園児ら大喜び北陸中日新聞・夕刊
06月11日面白時計にくぎ付け....時の記念日で園児ら北陸中日新聞・朝刊
06月11日からくり時計300点読売新聞・朝刊
06月24日商店街にLAN構築....尾張町で秋から開始、振興組合員へ講習北陸中日新聞・朝刊
06月27日北陸の造景・町民文化館....迫るビル街で存在主張読売新聞・朝刊
07月31日「ふらっとバス」人に優しく、小路を走るShoten街ニュース NO.31
09月08日「主計町」の町名復活北陸中日新聞・朝刊
09月08日町振興自由に語ろう....15日、尾張町でフォーラム北陸中日新聞・朝刊
09月09日歴史と文化と風情....尾張町の魅力売り出し作戦北陸中日新聞・朝刊
09月11日鏡花の木橋で夜の散歩....市が23日から梅ノ橋などライトアップ北陸中日新聞・朝刊
09月16日史跡で聞くチェンバロ演奏北陸中日新聞・朝刊
09月16日自由な発想で魅力ある町に
....尾張町の新しい姿探る(界隈まちづくり研究会、市初の公募型フォーラム)
北國新聞・朝刊
09月吉日勉強会で、「小学生がパソコンを使う時代」を実感商店街通信 41号
09月24日鏡花文学の舞台ライトアップ北陸中日新聞・朝刊
09月25日蒔絵の伝統美ずらり北陸中日新聞・朝刊
09月26日町の魅力を再発見....尾張町・橋場町チビッ子写生大会北陸中日新聞・朝刊
09月27日名所でシャッター切る....尾張町ミスカメラの撮影会北陸中日新聞・朝刊
10月02日誇りの町名笑顔晴々....復活の主計町、『旧』の字消した石柱除幕北陸中日新聞・朝刊
10月05日町の風情8枚に凝縮....名所絵はがきが完成北陸中日新聞・朝刊
10月15日よみがえった昭和の建物....ハイカラ『旧三田商店』北陸中日新聞・朝刊
10月19日とくまえさん特選....尾張町・橋場町写生大会北陸中日新聞・朝刊
10月22日推薦に角さん....ミスカメラ老舗通尾張町・橋場町を写そう北陸中日新聞・朝刊
10月23日色彩豊か水引ずらり....津田流の50点を展示北陸中日新聞・朝刊
10月25日利家ゆかりの地400年ぶり里帰り....尾張町商店街・名古屋の祭りに出店北陸中日新聞・朝刊
10月25日秋まつり真っ盛り....名古屋交流年の今年、中川区民祭りに尾張町商店街を招く中日新聞・朝刊
10月30日町のあちこちで「商い文化」発信北陸中日新聞・朝刊
10月30日伝統の「町人文化」発信読売新聞・朝刊
10月30日尾張町界隈のライトアップ・フォトコンテストで金沢市長賞に川場さん北陸中日新聞・朝刊
10月30日全国初の無線LAN始動....尾張町商店街"商い文化"発信へ建設工業新聞・朝刊
11月04日尾張町橋場町の老舗いきいきと描く、チビッ子作品展北陸中日新聞・朝刊
11月07日徳前藍ちゃんら入賞者を表彰....チビッ子写生大会北陸中日新聞・朝刊
11月11日ひともよう....街の振興ひたすら願って・無線LANを開設した尾張町商店街専務理事読売新聞・朝刊
11月16日泉鏡花記念館オープン....幻想的世界に触れ文豪研究の拠点に北陸中日新聞・朝刊
11月17日ミスカメラと尾張町橋場町を写す会....入賞作品を展示北陸中日新聞・朝刊
12月01日OWALANシステム稼働開始....最もアナログ的な発想で、最も先進的なシステムShoten街ニュース NO.34



    


トップページに戻る